Mental Health Care
メンタルヘルスケア
弊社は企業のメンタルヘルスサポートだけではなく、EAP事業者などメンタルヘルス対策を推進する企業への支援も行っていることが特徴です。
Introduction
①産業保健スタッフのご紹介

統合失調症やうつ病、アルツハイマー病などをはじめとした精神科領域の疾病では、心理アセスメントの実施が必須となります。また、昨今ではストレスチェックの義務化により実施者による高ストレス者判定、グレーゾーンのケアも必要となっております。
しかしこれらの心理アセスメントやストレスチェックは、時間も手間もかかるものばかりです。
実際に企業が通常の業務に加え法令で必要な業務も行うとなると、企業の産業保健スタッフだけでは対応できなくなることがあります。
さらに、経験の少ない臨床心理士・公認心理師、精神保健福祉士などにとって慣れない心理アセスメントやストレスチェックを実施することになると、非常に負担がかかってしまうものです。
そこで、弊社では臨床心理士、公認心理師、精神保健福祉士などを紹介(派遣)し、企業のメンタルヘルス対策に必要な心理アセスメントの代行、ストレスチェック実施者の紹介、派遣を提案いたします。
弊社の心理士専門職は心理アセスメント、ストレスチェック業務に習熟しているスタッフが多く在籍しており、産業保健の現場をよく知っています。
そのため、正確かつスピーディな業務立ち上げが可能です。
Sales agency
②企業向けの営業代行

ヘルスケア特化のテレアポ代行・インサイドセールス代行
テレアポはリード獲得だけでなく、リードのスクリーニングにも役立つ営業活動の効率化に有効な手段です。
ヘルスケア、HR業界に特化したインサイドセールスノウハウに基づき、営業活動を支援しております。
インサイドセールスは、効率的で質の高い見込み客をナーチャリングし成約につなげる仕組みです。
変化するビジネス環境に対応し、限られた人員の中で効率よく営業を行うにはインサイドセールを取り入れ、営業プロセスの仕組み化、効率化を図ることが重要です。
幣社では、テレアポによるリード獲得、セミナー等で獲得したリードのスクリーニングからナーチャリングまで貴社のルールや指示に従って架電を実施します。
新規リード獲得のために弊社では、顧客の課題に合わせたインサイドセールスを運用しています。
- ターゲットリストへの新規荷電
- セミナー案内の荷電
- セミナーやウェビナー参加者への荷電
- 展示会、学会での名刺交換先への荷電
その他、さまざまな事例がございますのでお気軽にお問い合わせください。
Support
③メンタルヘルス事業の立ち上げ支援

弊社では新規にメンタルヘルス事業の立ち上げを検討している企業に対し、ストレスチェックシステムの提供も行っております。
弊社は長年、外資系大手コンピュータ向けのシステム構築、データセンターの設計に関与している経験からシステム選定、コンサルティングの実績が多数あります。
これらの経験を活かし、システム提供+専門人材の派遣+営業代行を加えオールインワンでメンタルヘルス事業の立ち上げを実現できる仕組みを構築しました。
労働安全衛生法も改正され50名未満の企業への展開も義務となった今、ぜひメンタルヘルス事業の立ち上げを積極的にご検討される方はお気軽にお問い合わせください。